うーすけ・おーすけ
カテゴリ
全体 旅行 →北欧2005 →フィンランド&フランス2006 →香港2006 →西欧2009 →日本 散歩 →あちこち系 →北欧系 →建築系 日々 →いろいろな →北欧な →葉っぱ観察 ウィーン留学 ウィーン訪問 ウィーンいろいろ 未分類 タグ
北欧(118)
ごちそう(113) デザイン(60) 建築(60) ウィーン(46) ベランダ菜園(36) ホテル(35) ビール(35) インテリア(32) 京都(32) 美術館(27) J-WAVE(22) 本(20) 香港(19) 銀座(17) ドイツ語(16) 旅館(15) 山形(14) 秋葉原(9) IKEA(7) フォロー中のブログ
ズボラーおばさんの暮らし... ハッピーニャンコ探検隊 専業主婦の本棚 pelikan ニッキ ひびこれ・Hibikor... room1305 ++心のキロク++ おいしい暮らし うーすけ 7/13,A-... ぺえすけ手帖 以前の記事
2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 more... 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 2006年秋、2回目のフィンランドカフェです♪ 前回の初日同様、ランチを狙うつもりだったのだけど、、、 すっかり出遅れて、おやつタイムでございます。 ![]() お昼ごはんを食べてきたおーすけ(現地集合だったの)は、去年のフィンランドカフェでも提供されていたフィンランドビール「LAPIN KLUTA 」とサーモンピクニックパイ。 うーすけがつまみ食いしようと思っていたら、、、 おーすけめっ! ビールのお供になかなか良いらしく、あっという間に食べ尽くしてました〜。 ![]() うーすけは「フィンランド系スコーン」、、、だっけ? 素朴な名前と違って、意外に見た目かわいいし、ジャム(コンフィチュール?)が素朴というか自然な味でお気に入り〜♪ 訪れたのは平日のティータイム。 ということで、女子率高くて、おーすけは引き気味だったけどなかなか楽しめたフィンランドカフェになりました。 最終日のマーケット、行けるかどうかわからないけど、 とりあえず、整理券ゲットしておきました。 って、、、すでに700番台なんですけど、、、(涙)。 整理番号順ではないので、気合ありありな方は これからでも整理券もらって、前夜から並んでくれ〜! うーすけは、、、仕事次第ですわ。 (市松模様のアアルト椅子欲しいよぉ〜)
by kunozou-wan
| 2006-11-24 01:27
| →北欧系
|
ファン申請 |
||